Q&A

見積は無料ですか?

はい!もちろん無料です。他業者様とも相見積もり頂きご判断下さい。

工事期間中、外出しても大丈夫ですか?

問題ありません。念の為に戸締りをお願い致します。

塗装工事に適切な季節・次期はありますか?

岩手という土地柄、雪のない3月頃から10月末頃が良いかと思います。

工事期間はどの位ですか?

屋根だけですと7日間程、屋根と外壁で14日間程です。その他の箇所があれば担当にご確認ください。

依頼してから、工事はどの位で開始になりますか?

職人に手配等がありますので、2~3週間程度で開始予定になります。

塗装工事以外のリフォーム工事もできますか?

外回りは問題ないと思いますが、内部リフォームについては適切な業者を紹介させて頂いております。

分割(ローン)での支払いはできますか?

当社では、オリコローンがご利用いただけます。

工事中洗濯物は干せますか?

干せない日もございますので、ご相談ください。

コーキングのやり直しもできますか?

劣化度を調査しながら施工させていただきます。

屋根外壁の相場はどの位ですか?

劣化度や築年数にもよりますが、おおよそ建坪×25,000円位と考えて頂ければと思います。

なぜ建物の塗り替えが必要なの?

建物の耐久性を維持するためです。塗替えによって建物の美観を保ち、イメージチェンジをすることが出来ます。また、建物は年々劣化するものであり屋根は錆・外壁は腐食します。

塗替えの時期は?

一般的に屋根は10年、外壁は10年~15年といわれています。しかし、なかには新築だったのに屋根が10年経たないうちに錆びていたお住まいもあったので、一概に大丈夫とは言えません。また、錆や痛みが見られなくても、プロの目から見ると塗替えが必要である場合もあります。

塗替え業者はたくさんあるけど、どんなところに頼めば・・・?

地域に根差した、実績のあり業者をお勧めします。塗替え業者は数多くありますが、ある例ですが金額が安く工事を依頼したところ、すぐに不具合が発生し、施工業者に対応を求めたらすでに連絡先や事務所がなくなっていたという事例がありました。なので、お客様自身が納得するまで担当者とよく話し合い、信頼できると思える業者を選ばれるのも良いと思います。塗替えの仕事は、信頼の上に成り立つものと考えます。

工事の一般的な工程は?

【屋根塗装の場合】ケレン(錆落とし)→高圧洗浄→下塗り(錆止め材)→中塗り→上塗り【外壁塗装の場合】高圧洗浄→下塗り剤→中塗り→上塗りとなりますが、工程の内容によって変わるので担当者にご相談ください。

見積もりを2~3社からだしてもらったが、それぞれの業者で金額の差があるのはなぜですか?

業者ごとに塗替えに使用する材料、メーカー、塗る回数、工事内容(工程)などに違いがあるからです。使用材料は大まかにいってウレタン塗料、シリコン塗料、フッ素塗料とありそれぞれの金額が異なります。塗る回数も2回の業者もあれば3回の業者もあります。工程では以前塗装をお願いした業者で塗装前の高圧洗浄をせず塗装されたというお話しを聞いたことがありびっくりしたこともありました。

材料について種類と耐久年数を簡単に教えてほしい。

【ウレタン塗料】は耐久年数5~6年リーズナブルな分、耐久年数が短い。【シリコン塗料】は耐久年数8~10年で一般的で現在主流の塗料【フッ素塗料】は耐久年数15~20年で耐久性・対候性に優れるコストが高め。※その他にも遮断塗料、防水塗料などがあります。お住まいの状態によって合わない塗料もありますので担当者へご相談ください。

見積をお願いしたあと、しつこく訪問されないか心配です。

見積はあくまでも見積もりであり、ご予算に合わない場合はお断りして構いません。当社、「TERUI」はしつこく契約を迫るようなことは一切ありませんのでご安心ください。

株式会社TERUI
〒025-0036
岩手県花巻市中根子駒込1-23
TEL:0198-23-3040(代)
FAX:0198-23-5110

日本塗装協会

耐火塗料塗装施工技術協会

パラテックス防水工事工業組合

セントラルコンクリート施工店

スワエール協会

日本特殊塗料株式会社

ニットク・アメニティシステム連合会

関西ペイント 耐火テクト

関西ペイント リフォームサミット

エスケー化研株式会社

アイカ工業施工店会

ダイナミックレジン工業会

ミズタニペイント施工店会

TOTOハイドロテクト施工店

コニシベステム工業会

岩手国際経済技術協同組合

花巻商工会議所

花巻地区更生保護協力事業主連絡協議会

岩手県自衛隊退職者雇用協議会

ブラスト施工技術研究会

一般社団法人
循環式ハイブリットブラスト工法協会

一般社団法人
FSS工法協会